創業115年。広島県竹原市の着物専門店。「着てこそ着物」がモットー。高品質でハイセンスな【本物の着物】を扱っています。

着物のある豊かな人生のご提案

   益吉呉服店

          〒725-0013 広島県竹原市吉名町249-6

営業時間

10:00~18:30
定休日 日曜日・祝日

その他

無料相談を行っています

お気軽にお問合せください

0846-28-0007

着物お直し・染め替え

「お直し・染め替え」事例(見積もり無料)

ご存知ですか? 
 お母様にもらった古い着物がよみがえります!
 お母様の思い出も一緒によみがえります。

結婚した時、持ってきた着物どうすればいいの?
もうあきらめていませんか?
でも、あきらめるのはまだ早い!

  1. サイズが合わない
  2. 無地の色が派手になった ・地味になった
  3. 柄が派手に、又は地味だ
  4. 落ちない汚れがあり、目立つ

染・柄足し・金加工に関するお直し

ビフォア― アフター

産着、カビ抜き、汚れ落とし、金加工

お直し前の状態

11月の宮参りのため、ご自分の産着を出してみると、全体がこの状態でした。「どうにかなりませんか?」と、ご相談に来られました。

お直しの過程と費用

加工:カビ、シミ落とし、金彩染加工
費用:23,000(税抜き)
期間:1ヶ月

お客様の声

私のお婆ちゃんが節目を大切にする人だった。私もそういう心を大切にしていきたい。まさか、この着物を娘に着せられるとは思っていなかったので、とても嬉しいです。とても素敵になってかえって来ました。有り難うございます。竹原市 MY

色無地の染め替え

お直し前の状態

かなり年数がたっており、全体に汚れがあり、しかもかなりひどい汚れでした。
 

お直しの過程

良い生地だったので、薬品でいったん色抜きをし、引き染めで染め直しました。

お母様がお持ちだった反物を、お嬢様が形見として譲り受けられました。しかし汚れがひどかったので、もう捨てるつもりで、当店に持ってこられました。お蔭様で風合いも良くきれいに染め上がりました。お嬢様にピッタリの色目になり、「これを着るたびに母を思い出せるワ」と、ご本人大喜びです。

付け下げのお直し

お直し前の状態

あちこちにシミがあり、縫い目全体に長年の汚れでスジが出来ていました。お客様が着るには地色もハデです。

お直しの過程

洗い張り、汚れ落とし、スジ消し、柄伏せをし、引き染めで地色を出し、仕上げという工程です。

お嫁入りで持って来られた附下です。せっかくお母様が作って下さった着物です。捨てるわけにはいきません。引き染めは良い色合いがでます。「元の着物より良くなったワ!」。喜んで頂きました。

小紋のお直し

お直し前の状態

全体的に汚れがありました。シミもかなりありました。

お直しの過程

まず洗い張りをし、残ったシミ、汚れを落とし、おとなしめの八掛に変えました。

全体が見違えるほどきれいになり、まるで作りたての着物です。八掛を変えただけで、雰囲気ががらりと変わりました。
「着物一枚得した気分」だそうです。

名古屋帯のお直し

お直し前の状態

かなり使い込んでいらっしゃったようで、後ろの柄の部分も前の柄の部分も、かなり汚れがありました。

お直しの過程

洗い張りをし、シミヌキをし、ムジ染めを全体にしました。

お母様が長年使われていた物でした。まったく違う帯になりました。「今まで一回も締めたことが無かったけど、今度、この帯に似合う着物教えてね」とのことでした。

小紋のお直し

お直し前の状態

全体的汚れがひどかったのと、シミもけっこうありました。

お直しの過程

洗い張りをし、色抜き、小紋柄を型染めしました。八掛も表の色に合わせて染め直しました。

まったく別の着物に生まれ変わりました。『ウソみたい』だそうです。「柄も色もシブくて最高」喜んで頂いて「私達も最高」です。

付け下げのお直し

お直し前の状態

あちこちにシミがあり、落ちそうもないシミもありました。お茶をされている方で、「もう元を取るくらい着たワ」。とおっしゃっていました。

お直しの過程

洗い張り、シミ抜き、取れないシミのところに柄足しをし、金加工を施しました。八掛もおとなし目のものに。

「こんなにきれいに生まれ変わるなんて!」「実はとても思い入れのある着物だったので、本当にありがとう」と言って頂きました。これぞ職人の仕事です。大変満足して頂きました。

付け下げのお直し

お直し前の状態

かなりの数の汚れがありました。落ちそうにない汚れも数か所ありました。

お直しの過程

洗い張りをし、シミ抜き、シミのひどい所は柄足し、柄をさけてロー吹雪巻ボカシ染め、八掛は色抜きして表の色合いに合わせ渋めの色に染め直しました。

最高の出来上がりに、大満足して頂きました。もはやお直しの域を超えています。

訪問着のお直し

お直し前の状態

素晴らしい訪問着です。とても気に入っていて、思い入れのある着物とのことです。しかし「地色がハデになってきたので、何とかなりませんか」。という事でした。

お直しの過程

洗い張りし、紋伏せして引き染め巻きボカシ、八掛は色抜きしボカシ染めし、再利用しました。

この出来上がりにはお客様も大満足です。こうして思い入れのある着物がふたたびよみがえり、喜んで頂いた時は、呉服屋みょうりに尽きます。

色無地のお直し

お直し前の状態

「お姑さんに頂いたもので、何とか私が着られるようにして下さい」とのことでした。地紋のある色無地です。古いもので全体的にかなりの汚れがありました。

お直しの過程

洗い張りをし、しみ抜き、色抜きをして、色染め、縫い目にスジがあったので、スジ消しをし、明るいグリーンでしたので、渋めの同系の色目にしました。縫い紋を入れて仕立てあげました。

地紋の柄が見事に浮かび上がって、品が出ました。「これでお姑さんに喜んでもらえるわ」。落ち着いた良い色にお客様も大喜びでした。

ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。